運転技術

皆さんこんにちは ヨギーニトモコです。
今日は春!と感じる日ですね♪ 出勤用のパンツも 春のパンツに変更しました♪
服装が軽くなるとこのまま遊びに行きたくなるヨギーニですが(笑)
オートロックカードキーが届いたので 物件に情報登録に行ってきました。
なごみで管理している物件は、そんなにオートロックの物件は多くないので
また、カードキーを紛失されたというのは、ヨギーニは初めてでした。
予備の管理キーを、次期入居者にお渡しすることはできないので 早速新規発行を手配したまではいいですが・・・
情報を現地にいかないとならないと知らなくて((笑))今日は出勤にして 現地行ってきました

結構交通量を多いのですね・・・・
ヨギーニは運転にそんなに自信がないから 追い込まれるとパニックになりがちです
今日は、後ろからも対向車線からも車が来ているタイミングで物件についたので一旦横付けしたのを
急いで前にでてバックして入れたのですが・・
コーンと壁に挟まれて
待っている車の視線も感じて・・結構必死だった(笑) いつも助手席に移動してコーンの側から ふんふんと乗降するのですが
一瞬汗かいた瞬間でした。


10年位前は
むちゃくちゃ狭い駐車場とか 急な坂とか 入り組んでいる場所とか 運転慣れていないのに行く
初めて訪れる仕入れた戸建(表札も基本なし) 写真もない・・・とかの物件にたどり着くまでに
車ぶつけないかとひやひやしながら泣きそうになって 現地に向かっていたかを ふと思い出すと( ̄ー ̄)ニヤリ
成長はしているかと(笑)

間違って変な登録をしちゃ怖いな・・
と結局カードの発行会社にご連絡をして マニュアルみてもよくわからないから教えてほしいとお伝えしたところ・
お電話口の方が ”縦書きのマニュアルですか?横書きのものですか?
縦書きであれば、随分と古いもので

自分自身もそのマニュアルを見た時にわかりにくいと感じたから、作り変えたのですよ ”と
受付終了時間間際にもかかわらずご丁寧に新しい写真付きのマニュアルを送って下さり
心配性のヨギーニでも安心して 登録に行けました(笑)
自分が使ってて使いにくいな!!で改善していただける姿勢にとても嬉しく思った瞬間でした♡
その他には、
立退きのお願いから約1年半位かかった 物件の最後のお部屋の退去精算まで 無事完了したので
ハレバレした☆彡 気分の午前中♪
その他の退去精算や 溜っていたお部屋の更新書類の返送分の入力など 結構捌けて気分がよろしいです(笑)
水道が共同メーターの物件も
定期清掃の業者さんが快くご協力いただき
綺麗に写真を撮影していただき♡

土曜日・日曜日は あまり電話が鳴らないから 事務仕事が捗る♪
皆様良い週末をお過ごしください♪